株式会社吾妻製作所ロゴ

会社概要

商号 株式会社吾妻製作所
所在地 埼玉県戸田市喜沢南1丁目5番5号
TEL(048)443-8651
FAX(048)444-7067

大きな地図で見る
最寄駅からのアクセス
JR京浜東北線 川口駅 西口よりバス(川50・前新田循環) 喜沢橋バス停下車 徒歩5分
JR埼京線 戸田公園駅 西口よりタクシーで10分
設立 1964年(昭和39年)9月15日
資本金 8,000万円
役員 代表取締役社長   青木 信太郎
常務取締役執行役員 黒澤  一夫
取締役       冨田  敬一
取締役       内田  明廣
監査役       宮澤  幸夫
相談役       青木  元雄
従業員数 53名(2024年9月30日現在)
営業品目 交通安全用品及び電子機器の開発・製作・販売
非鉄金属及びその合金の鋳造・加工・販売
認証 ISO9001:2015 登録番号JQA-QM8854
グループ企業

株式会社吾妻商会
[ 各種燃料・コークス・交通安全用品の販売、不動産賃貸業 ]
〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-18 (京橋創生館7階)
TEL(03)3528-6871 FAX(03)3562-6200

アヅマ総合サービス株式会社 [ 保険代理店 ]
〒108-0023 東京都港区芝浦3-17-12 (吾妻ビル1階)
TEL(03)3453-8231 FAX(03)3451-3227
三井住友海上社代理店ホームページ

吾妻テクノス株式会社 [ ソフトウェア開発及び販売 ]
〒108-0023 東京都港区芝浦3-17-12 (吾妻ビル1階)
TEL(03)5765-2669 FAX(03)5419-3599

株式会社ハートネクション [ 福祉・介護事業 ]
〒360-0803 埼玉県熊谷市柿沼890-9
TEL(048)526-6109 FAX(048)528-0302

港石油株式会社 [ 製油製品・同副製品の販売 ]
〒552-0021 大阪市港区築港3丁目1番9号
TEL(06)6572-6851 FAX(06)6571-4839

経営理念

  • 私達は熱意と理想をもって安全で安心な社会の実現に貢献します
  • 私達は誠意と愛情をもって社員の成長と幸福の達成に貢献します
  • 私達は信頼と感謝をもって取引先の繁栄に貢献します
  • 私達は創造と挑戦をもって会社の発展に貢献します

代表者挨拶

弊社は1964年(昭和39年)交通安全用品を販売する株式会社吾妻商会の製造部門として設立されました。
当初はアルミ合金の鋳造品を主体とした視線誘導標、道路鋲を中心にスタートしましたが、現在ではソーラー式道路情報板やLEDを搭載した自発光式道路標識、反射材製品など多種多様な交通安全用品の製造・開発を行っております。
今後も少子高齢化社会、予想を超える自然災害、自動運転社会の到来など時代は変化してまいりますが、時代のニーズを読み取り、今を生きる、さらには未来を生きる全ての人々が安心・安全に道路を利用できるよう強い使命感と向上心を持ち、交通安全用品はもちろん、その他製品にも幅広く挑戦を続け、社会に貢献していけるよう努めてまいります。
未熟で至らぬ点も多々あろうかと存じますが、今後とも益々のご指導、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。


沿革

1957年 5月 株式会社吾妻商会 板橋製作所を設立し、亜鉛合金ダイカスト加工並びに製品販売を開始
1964年 10月 株式会社吾妻製作所 設立 10月1日より事業開始
(株式会社吾妻商会 板橋製作所から分離独立)
1984年 9月 ショーボンド化学株式会社と業務提携 発光ダイオード製品の製造及び販売を開始
1987年 4月 発光ダイオードを使用した電光表示装置の製造及び販売を開始
2002年 10月 品質保証規格 ISO9001:2000 取得
2009年 8月 関連会社 株式会社アヅマシステムズの製造部門を吸収し、埼玉県熊谷市に第二工場を開設
2011年 10月 品質保証規格 ISO9001:2008 更新審査完了
2013年 6月 本社工場と第二工場を統合し、新工場へ移転
2014年 4月 自然エネルギー事業部を設立し、太陽光発電システムの製造及び販売を開始
2017年 10月 品質保証規格 ISO9001:2015 更新審査完了

品質への取り組み

弊社では経営理念を念頭におき、お客様から信頼され、ご満足して頂ける製品およびサービスを提供できるように、常に以下の品質方針を考え、製品の開発・製造に取り組んでおります。

成長

  • 情報を共有し、 目配り、気配り、心配りのできる集団となる
  • 礼を正し、場を清め、意識を高め、工夫する力、考える力を高める集団となる

創造

  • 創造力を豊かに独自性のある商品・サービスを提供する集団となる
  • 経営資源を有効活用し、常に新しいアイデアを創造する集団となる

挑戦

  • 何事にも果敢に挑戦し、 打ち勝つ強い意志を持つ集団となる
  • 既存事業の革新と 新規事業の創造に挑戦する集団となる

ISO9001:2015に適合した品質マネジメントシステムに基づき、業務の継続的改善を図り、さらなるお客様の満足度向上を追求してまいります。